今回は、ついに札幌でもサービスを開始するウーバーイーツの配達員について、登録方法や報酬などを詳しく見ていきたいと思います!
応募(面接はない)
まず初めに「Uber Driver」というアプリを取得します!(期間限定で現在初回配達後10000円もらえます) プロモコード 「FZBBRD」
そのアプリから必要事項を記入して申し込みます。
プロモコードについて
プロモコードを入力する画面があると思いますが、そこに「FZBBRD」と入力いただいて初回配達を行っていただくと、現在僕に2万円が入る仕組みになっています。
2万円が入った時点で、10000円をお送りいたしますので、入力をしてくださったらこちらの記事にコメントをよろしくお願いします!
書類のアップロード
そして証明書のアップロードを求められるので、ここで証明書をアップロードします。(18歳以下は申し込むことができません)
自転車配達の場合、
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード
- 小型船舶操縦免許証
- 学生証と健康保険証(学生限定)
の中からいずれかの提出が必須です。スマホで撮影してアップロードするだけなので簡単です!
そのごプロフィール写真をアップロードします。
自動で顔認識がされ、顔がうまく収まっていなかったりすると再度撮影するよう求められます。
登録の流れについて
ここから登録作業をしていくのですが、現在コロナウイルスの影響でパートナーセンターが営業休止しているため、全てWEBで行います。
登録までの大きな流れは以下のようになっています。
- Uberのアカウント作成
- 必要書類のアップロード
- 銀行口座の登録
配達パートナーに登録するには、まずWEBでUberアカウントを作成します。
その後、本来であればパートナーセンターで30分ほどの手続きをすれば完了でしたが、2020年3月30日よりコロナウイルス感染予防のためパートナーセンターが営業休止しています。
配達バッグはamazonで購入する仕組みとなっております。
オンライン説明会やセッションなどの少し面倒な手続きは何もなく、ただ書類をアップロードするだけで配達員になれるのも嬉しいところです^ ^
いくら稼げるの?1回の配達の報酬はいくら?
基本的に完全歩合制で報酬が支払われます。
一回の配達の平均は500円ほどで、距離によって変わり、また「雨」や「休日」などの条件でブーストという報酬の上乗せも行われるので、比較的稼ぎやすくなってます!
最後に
ご登録される際はよろしければ紹介コード
FZBBRD
をご登録ください!また、この記事へのコメントを忘れずによろしくお願いたします!
コメント